Update:2023/06/16
-
株式会社とんぼらいふが応援する地元プロバレーチーム「SunGAIA]の応援に行ってまいりました。熱い戦いに酔いしれお土産までゲットして、大変幸せな一日でした。
-
つくば市の株式会社とんぼらいふの防音壁に、サイン看板ができました。通行される方に目立つきれいな花が特徴です。看板の内容は、「有料老人ホームらいふつくば花畑 本館・別館」と「デイサービスつくばらいふ」「ショートステイらいふつくば花畑」となっています。
-
株式会社とんぼらいふが応援する地元プロバレーチーム「SunGAIA]の応援に行ってまいりました。残念ながら敗れはしたものの、両者拮抗する実力で、シーソーゲームを繰り返していました。1階のフロアからの応援でしたので、迫力満点でした。これからも、らいふつくば・つくばらいふで応援をしてまいります。(野島)
-
-
つくば市にある、有料老人ホームらいふつくば花畑 本館・別館では、インスタグラムを開始しました。ぜひご覧になってください。「#tombowlife」「#hanabatakebekkan」で、検索をお願いします。
-
あけまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。新年早々、関東地区の大雪で、当つくばでも10cm近く積もりました。新年を迎え、空気も真っ白な雪が浄化してくれたようです。皆様におかれましても、オミクロン株の流行の中、お健やかな毎日をお過ごしください。
-
本年も、コロナ対策に明け暮れた一年でした。ご入居者様、ご利用者様には、大変ご不自由をおかけした一年でもありました。それでも、何とか無事感染ゼロで過ごせたことは、皆様のご協力とご理解の賜物と感じています。職員の地道な努力も、この結果を生み出せた証左と思い、感謝しております。来年こそ、コロナコロナにならない年にして行ければと痛感しています。皆様もよいお年をお迎えくださいませ。株式会社とんぼらいふ 社長 野島弘行
-
当社は、茨城県つくば市で、介護福祉事業を営む会社ですが、今般初めて茨城県より職員全員の抗原検査を実施してくださいました。1月3日には、当社独自でPCR検査を行い、全職員が陰性ということで、当社としては、第2回目の検査の実施となりました。今回は、唾液による抗原検査でしたが、全員が陰性となりました。職員の努力に感謝しております。近隣の介護施設では、クラスターが頻繁に起こテイル昨今、毎日が薄氷を踏む思いで、介護に携わらせていただいております。今後も、..
-
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。新型コロナウィルス感染拡大に明け暮れた「令和2年」でしたが、いまだに収束の兆しさえない日々です。株式会社とんぼらいふは、高齢者福祉事業に携わっておりまして、毎日が緊張の連続です。職員は、ご利用者様に万が一にも、感染させてはいけないと自粛の毎日を送ってくれております。茨城県も徐々に感染拡大が進み、近隣の高齢者施設でも感染が起きています。つくば市花畑にある当社では、介護付有料老人..
-
当社の介護付有料老人ホーム「らいふつくば花畑」では、100歳を超える方が3名いらっしゃいました。定員が30名ですので、10%の比率です。100歳、103歳。106歳の方たちです。しかし、敬老の日を間もなく迎える先日、100歳の方が天国に旅立たれました。とてもお優しい顔をして、「大往生」でした。最近、当社の施設も素晴らしいドクターに健康管理を継続的にフォローしていただいてることも含めて、長寿の方が増えています。とても嬉しいことです。この事業に携わ..
-
株式会社とんぼらいふの運営する(介護付有料老人ホームとんぼらいふ、住宅型有料老人ホーム、デイサービスつくばらいふ)の3事業所では、恒例のカーネーションの贈呈が行われました。新型コロナウィルス感染防止のために、面会をお断りしている中、カーネーションの花束が皆様の心を癒してくれることと思います。
-
株式会社とんぼらいふでは、新型コロナウィルスに思うことと題して、下記の通り職員へメッセージを出しました。心折れることなく、前向きに業務に邁進すること、誇りをもって取り組めるように頑張ってゆこうと思います。新型コロナウィルス問題に思うこと 毎日、新型コロナウィルスの感染が広がる中、献身的に利用者のお世話をしてくださっている職員の皆さまには、心より感謝いたします。 ご家族の方も、こんな時期に毎日働きに出かけてて、さぞ心配なされていることと思います。..
-
-
茨城県つくば市にある株式会社とんぼらいふが営む介護施設「有料老人ホームらいふつくば花畑」と「デイサービスつくばらいふ」につくば市役所より、マスクを2箱(50個入)が支給されました。昨日、つくば市役所高齢福祉課にいただきに行きました。マスク不足の折、2日に1個の割合で職員に供給しているところで、在庫は7月中旬で底を付くところ、8月上旬まで持続できそ..
-
このたび株式会社とんぼらいふが、茨城県つくば市で運営する「有料老人ホームらいふつくば花畑」に空室が発生しました。ぜひ入居をご検討の方、お問い合お待ち申し上げております。 介護付有料老人ホーム らいふつくば花畑本館 2部屋 住宅型有料老人ホーム らいふつくば花畑別館 2部屋
-
つくば市にあります、株式会社とんぼらいふでは、有料老人ホーム「らいふつくば花畑」本館・別館の方に楽しんでいただけるように、クルーザーヨット「MINAWA号」を入手しました。霞ケ浦の土浦港のマリーナに保管しております。24フィートで、8人乗りです。「MINAWA」の由来は、みんなの輪ということだそうです。
-
株式会社とんぼらいふでは、有料老人ホーム「らいふつくば花畑」デイサービス「つくばらいふ」の事業拡大に伴い、介護職員・機能訓練指導員・フードサービス員(栄養士・調理師・調理員)を募集しています。とても働きやすい環境で、ご自分のライフスタイルに合わせて働いてみませんか?詳しくは、採用ページをご覧ください。問合せ先:総務・斎藤
-
新年明けましておめでとうございます。皆様も素晴らしい新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。さて、株式会社とんぼらいふは本年で14年目を迎えました。少しずつではありますが発展してこれましたこと、皆様のご支援の賜物と思い心より感謝申し上げます。4日の朝日新聞の朝刊に、「調理師の幸せ」というコラムが掲載されていました。改めて高齢者の方への接する思いを見直さなければならないと思い知らされました。今後とも福祉に携わる一員として、日々精進してまいる所存..
-
新年、あけましておめでとうございます。平成最後の元旦を迎えて、みな様共々お祝いを申し上げます。今後とも「福祉と介護」について改めて気を引き締めて、皆さまの暮らしがより良いものとなるように取り組んでまいりたいと存じます。新しい元号に変わる年です。気持ちも新たに、皆様にとって素晴らしい年となりますようご祈念申し上げます。 株式会社とんぼらいふ 職員一同
-
このたび 福田一夫の後任として代表取締役社長に選任され、去る平成30年10月1日に就任いたしましたのでここに謹んでご報告申し上げます。甚だ微力ではございますが高齢者事業に専心し、社業の発展に全力で取り組む所存でございます。なにとぞ、前任者同様格別のご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 平成30年10月2日 株式会社..
-
厨房関係職員を急募しています。介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、デイサービス(昼食のみ)のセンターキッチン化で運営しています。ぜひご応募してください。029-864-7677 採用担当:総務・斎藤まで
-
観測史上、最短で梅雨が明けてしまいました。日差しも肌を刺し痛いほどになりました。株式会社とんぼらいふの運営する、有料老人ホームらいふつくば花畑の本館・別館、デイサービスつくばらいふでは、七夕の準備や8月に行われる「納涼祭」の準備でたけなわです。本年は、かき氷機を購入して老人ホームの入所者や、デイサービスの利用者の皆様に、冷たいかき氷をご提供させて..